TOUR
施設見学の流れ
- 見学予約
- 館内案内
- ご説明
- お見送り
当日契約を
ご希望の場合
- 申込手続き
- 予約金入金
- 仮予約完了
当日の持ち物
- 母子健康手帳 ※お忘れの場合は見学をお受けすることが出来ませんのでご了承ください。
- 当日契約希望の方は、予約日数に応じて1泊分~4泊分の事前入金が必要となります。
現金、またはペイジー決済にてお支払いをお願いします。
ご注意
- 完全予約制ですので、お時間の変更や遅れる場合は、必ずご連絡ください。
- 施設見学は母子手帳を交付された方が対象です。
- ご同行はパートナーまたは両親のうち1名に限らせていただきます。
- 来院の際は感染症を予防するため、手洗い・うがいを行っていただき、マスクの着用のご協力をお願いします。
- 発熱、または風邪の諸症状や感染症の疑いがある時は、見学をお断りさせていただきます。
- 施設内は撮影禁止です。
- インターネット予約24時間ご予約可能です
- 電話予約0120-894-091(受付時間9:00~17:00)
RESERVATION
宿泊までの流れ
-
メール、LINE、またはお電話でご連絡ください
予約をご希望の際は、後日メールにて申込書のURLを送ります。
-
施設利用申込書の送信
内容を確認後、申込書に記載のアドレスへご案内のメールを送ります。
-
利用約款同意・予約金入金
1週間以内に、利用約款への同意と予約日数に応じた宿泊数の予約金をご入金ください。
-
仮予約完了
利用約款への同意と予約金の入金確認が取れましたら、仮予約完了のお知らせを送ります。
-
出産連絡シートの送信
出産後、2日以内に出産連絡シートを送信してください。
-
宿泊日程の確定
出産連絡シートの情報をもとに、お部屋の確保とチェックインの準備をいたします。
-
チェックイン
到着予定時間に遅れる場合や、日程が変更になる場合は、必ずご連絡ください。
Q&A
-
生後何日まで利用できるの?
生後5日目~2ヶ月未満の赤ちゃんを受け入れております。
-
どのくらい滞在するの?
産後はママの母乳の状態は日々変化し、その時期に合わせた授乳方法にする必要があります。赤ちゃんの体重や授乳方法が安定するまでの、2週間~3週間のご利用がおすすめです。
-
出産が前後したときの対応は?
出産は前後することがほとんどです。仮予約が完了した方は、柔軟に対応いたします。
お知らせいただいている出産予定日から変更がある場合は、店舗までご連絡ください。
可能な限りお部屋の調整をさせていただきます。変更手数料はかかりません。 -
予約をキャンセルしたいときは?
お電話またはメールにてご連絡ください。差し支えない範囲で理由をお伺いします。
なお、仮予約完了後からはキャンセル料が発生します。
返金がある場合は以下の口座情報をお伺いします。
銀行名・支店名・支店番号・預金種目・口座番号・ご名義 -
パパや上の子が一緒に泊まりたいときは?
ご利用希望日の、前日朝10:00までにお申込みください。
ご面会や日帰り利用も事前のお申込みが必要です。(日帰りは6歳以上有料)
プラン・料金の詳細はこちら